2024年京都大学の和文英訳問題について

大学入試では、自由英作文が増えています。

 

しかし東大や京大などの難関大学では、依然として和文英訳があります。

 

この傾向を踏まえ、志望校に合わせた対策が求められます。

 

これには英語力だけでなく、日本語の表現力も磨くことが必要です。

 

2024年の京大入試をもとにして考えてみましょう。

 

これを実践に落とし込んで成績向上を狙いたい方々、いらっしゃいますよね?

 

そのような方々は、是非とも「鍛錬場」にお問い合わせ下さいね。

鍛錬場では、オンライン指導を通じてサポートいたします。

 

是非とも下記をクリックして、お問い合わせ下さいませ。

鍛錬場の紹介ページはこちらから

 2024年 京都大学 和文英訳問題

かつての自分の無知と愚かさを恥じることはよくあるが、それは同時に、未熟な自分に気づいた分だけ成長したことをも示しているのだろう。逆説的だが、自分の無知を悟ったときにこそ、今日の私は昨日の私よりも賢くなっていると言えるのだ。まだまだ知らない世界があることを知る、きっとこれが学ぶということであり、その営みには終わりがないのだろう。

 解答例-1

Often, individuals experience a profound sense of mortification upon reflecting on their erstwhile naivety and folly. This introspection, albeit paradoxical, denotes an ascension in wisdom, precipitated by the acknowledgment of one’s erstwhile deficiencies. It epitomizes the quintessence of intellectual maturation—that the recognition of one’s ignorance is, in itself, a testament to having transcended the cognitive limitations of yesteryear. The perpetual quest for knowledge, underscored by the realization that the domain of the unknown is boundless, embodies the true spirit of scholarly pursuit, a venture that inherently knows no terminus.

往々にして人は、かつての自分の甘さや愚かさを反省し、深い悔恨の念を抱くものである。この内省は、逆説的ではあるが、かつての自分の欠点を認めることによってもたらされる知恵の上昇を意味する。それは知的成熟の真髄を象徴するものであり、自分の無知を認識すること自体が、かつての認知の限界を超越した証なのだ。未知の領域は無限であるという認識によって強調される、知識への絶え間ない探求は、学問的探求の真の精神を体現している。

 

解説

 

この表現は極めて難解です。

ここまで難しく捉え直す必要はありません。

もっと素直に書いてみると、以下のようになります。

 

 解答例-2

I am often ashamed of my former ignorance and stupidity, but at the same time, it probably also indicates that I have grown to the extent that I have realized my immaturity. Paradoxically, it is only when I realize my ignorance that I am wiser today than I was yesterday. Knowing that there is a world I do not yet know, surely this is what learning is all about, and there is no end to this activity.

 

かつての自分の無知や愚かさを恥じることも多いが、それは同時に、自分の未熟さに気づいた分だけ自分が成長したということでもあるのだろう。逆説的な言い方をすれば、自分の無知を自覚してこそ、昨日より今日の方が賢くなっているのだ。自分の知らない世界があることを知る。

 

解説

 

うまく英訳できています。

標準的なレベルでしょう。

ただ、受験生としては、次のようなシンプルな形でもOKです。

とりあえず乗り切ることも知っておきましょう。

 

 解答例-3

It’s common to think of myself foolish. But, this also shows we have recognized our immaturity and have grown. It’s a paradox, but to realize our foolish means we are smarter today than yesterday. There is many things to learn. So we have to study more hard. This never ends.

 

自分のことを愚かだと思うのはよくあることだ。しかし、それは自分の未熟さを認識し、成長した証でもある。逆説的だが、自分の愚かさに気づくということは、昨日より今日の方が賢いということだ。学ぶべきことはたくさんある。だから、もっと勉強しなければならない。これには終わりがない。

 

解説

 

中学生レベルの英語で、なんとかつないでいます。

この答案では7割は難しいでしょう。

しかし大きな減点はありません。

この大きな減点がないということが和文英訳では重要です。

がんばってハイレベルな英語を書こうとして、文法的・常識的にありえない英文になってしまうと、大減点を喰らってしまうのです。

繰り返しますが大切なことは大きな減点がないということなのです。

 

鍛錬場で頑張ろう!

鍛錬場では、このような幅広いコーチングサービスを提供しています。

ぜひ以下にアクセスして下さい。

鍛錬場の紹介ページはこちらから